Skip to content
丸紅富士桜別荘地情報ルーム
Menu
  • 丸紅富士桜別荘地から新鮮な情報を発信いたします。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Menu

別荘地内での危険走行はやめませんか。?

Posted on 2020年9月21日2020年9月24日 by 乙幡

お知らせいたします!!

丸紅富士桜別荘地情報ルーム  乙幡隆夫  おっぱたたかお

明日から交通安全運動が始まることから、前回紹介記事を入れて注意喚起をいたしました。

21日、本日の夕方に公園下の道路を時計回り、反時計回りにグルグル何回も走行しているのを目撃しました。

車はバイクで所謂、原チャリでした。

50CC以下のバイクは制限速度は30km以下、三車線以上からの右折は二段階右折、アンダーパスやオーバーパスなどいろいろな制限があります。

原チャリはバイクであっても公道を正規に走るには性能からは遙かに虐げられた存在である事は二輪車ライダーとしては充分理解しております。

丸紅富士桜別荘地の道路で原チャリの違法行為の詳細!!

1、一時停止は無視して暴走!!子どもは大喜びです。

2、鳴らさなくてもよい所でクラクションを鳴らしながら走行!!

3、若い運転者はヘルメット着用しているが二人乗り!!

4、前に乗せている小学生くらいの子供はノーヘルでハンドルにつかまっています。!!

等、です。

私は二階の屋根のてっぺんでソーラーパネル用基礎工事の段取りをしており、忙しく下へ降りられません。

これだけうるさくピーピーとクラクション鳴らして何回も周遊しているのに管理事務所は気が付かず、むしろこの時間帯は別荘地内の巡回は見られませんでした。?

 これが、大垂水峠を越して八王子に入って警視庁管内であれば一発で免停処分?!山梨県側としても津久井署管内で神奈川県警では交通安全運動が一番意識の高い区域で一発で摘発されます。

丸紅富士桜別荘地内でも許されない行為です。

速度違反 1点・・・6000円 X  4回=24000円

合図不履行1点・・・3000円 X 4回=12000円

警音器使用制限違反 3000円 X 20回=60000円

一時停止違反2点・・5000円 X 10回=50000円

定員外乗車2点・・・5000円 X 4回=20000円・・・・合計166、000円

くるくると4回まわったとして・ボランティア活動で私が勝手に違反切符を切れば上記の違反となります。

私からの・・・・冗談じゃない評価です。・!!

以前にもボランティア活動で巡回中にキックボードで子供たちが遊んで頭を打って大騒ぎ・・で親たちはオロオロするばかり、私は親族の方たちに「頭を打ってると危険」と伝言した。

経験から至急ためらわずの救急搬送が必要であります。

救急搬送した事故があり、経験から「丸紅は坂道が多いのでヘルメット、ガード等の着用しての注意喚起が必要」とかの提言を当時のW担当理事に致しました。

「そんなのほっときゃ~いい~!」

と言われました。

 

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

井出造園

 

井出造園ホームぺージ

【中古車販売】富士山商会

最近の投稿

  • 別荘地内での危険走行はやめませんか。?
  • 秋の交通安全運動!が行われます!!
  • 管理事務所へ捕獲用罠を改造?無料で修理しました
  • 貴重なお車、とパソコンの提供がありました
  • One World: Together At Home

カテゴリー

  • アマチュア無線
  • オフグリッドパワーシステム
  • コロナ関連
  • スズメバチ駆除
  • ボランティア活動しませんか
  • わな狩猟と害獣駆除
  • 中央公園皆伐による災害対策
  • 中央公園皆伐の被害状況、補償問題
  • 交通安全
  • 別荘地内365日の安全は?
  • 別荘地内安全性の確保
  • 土石流災害と排水処理
  • 害獣駆除
  • 懇親会報告
  • 救急対策
  • 未分類
  • 水道工事問題
  • 法人化
  • 災害対策
  • 理事、管理人の不正
  • 理事会、管理会社へ通知
  • 緊急報告
  • 自然と動物たち
  • 薪ストーブ用薪材料

アクセス

今日の訪問数: _

昨日の訪問: _

月間アクセス:_

週の訪問数: _

総訪問数: _

総ページビュー: _

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
©2021 丸紅富士桜別荘地情報ルーム | Built using WordPress and Responsive Blogily theme by Superb