コロナ対策用に管理棟へ
消毒用アルコールを寄贈しました。
2020-4-13
丸紅富士桜別荘地 37-7.8.9.
乙幡隆夫(おっぱたたか)
エタノール、メタノール、アセトンとか噴霧用エアゾール製品(容器も)は品薄状態入手困難ですが管理事務所用へさらに2リッターの容量が補充分をご寄付して頂きましたが、これからも品薄状態は続行するはずです今後ともご協力をよろしくお願いいたします。
連日のようにコロナ対策でみなさん必死に戦っていると思います。
別荘地への移動も軽井沢町でニュースになりましたが、丸紅富士桜別荘地でもいつもよりも来荘者が多いようです。(5日は約60棟)
ここで、急遽業者による応援メッセージも併せて入手困難と言われる洗浄用アルコール
を寄贈することになりました。
4月5日に5本、
さらに8日に5本トータル約3リッターを寄贈しました。
ご協力ありがとうございました。
これからも順次補給するようにガンバリます。
寄贈者名
ヒロ建装様 富士吉田市 携帯電話 090-3098-5295
(有)井出造園様 富士河口湖町 携帯電話 090-7200-3691
あわせて早急な行動です。!
6日には鳴沢村役場保険担当者(渡辺さん)に依頼し、管理事務所への除染の徹底した教育作業を依頼しました。
なを、鳴沢村役場では別荘地への対策は
「コロナ対策は何もありません。!!」
だそうです。
4月5日(日曜日)当直勤務の小林さん)
で「アルコールはありません、売っている所があったら教えてください。」とのことです。
それで、500mmlが5本が1万円くらいで売っていると渡辺さんへ私は教えました。
4月17日、現在とても高価で買えない値段になっております。
買えません。!!!
上の写真はエタノール溶液ではありませんでした。
エタノール溶液は何処にも販売しているお店はありませんでした。
(有)井出造園様 ヒロ建装様から
エタノール溶液の寄贈がありました。
2020-4-14追記訂正 乙幡隆夫(おっぱた たかお)
2020-4-23 アルコール類を探しております。
500mmLがスーパー一本が2000円で販売されていました。がこれはこれは洗浄液
でアルコールではありませんでした。
2020-4-8 追記、写真を添付、乙幡隆夫、追加ご寄付して頂き頂きました。
ヒロ建装様、(有)井出造園様の両社からエタノール溶液約2リッターを頂きました。
噴霧器はまったく何処にも売っているところはありませんでした。
防護柵設置工事の予定!
別件ですがお子さんたちの側溝落下防止のネットの設置工事予定を予定しておりますがどなたか古いゴルフ練習用ネットなど持ち合わせておりましたらご連絡ください。
09088402286
おっぱた たかお
過去に、中央公園の吊り橋から子供さんが落下、死亡事故があったと聞きます!
私は危険地帯の丸紅富士桜別荘地の災害対策に昔の理事のころから取り組んでいます。
皆様のご協力ありがとうございます。
過去に停電復旧作業対策、台風被害対応、徹夜でのボランティア活動にご協力を頂いていた方より温かいお言葉とご支援を頂きました。
更に、別荘地内の昼夜対応の災害対策、防犯対策用に
ご自身のお車の
ご提供の申し出がありました。
2020-4-23 写真を添付、記事追記、乙幡隆夫